逆説通信 電子版

2007, 9,3 更新

逆説通信
メニュー


トピックス
イベント参加情報
関係者ご活躍情報
投稿:「となりのレトロ」連想批評 衛門文佐


 逆説通信:突発編集版
 本年日本で開かれたワールドコンNipon2007にて、久しぶりにファンジン売り場へ出店しました。
 ご購入いただいた皆様、かまっていただいた皆様、ありがとうございます。
 ということで、以下は会場で配布した逆説通信PDFバージョンです。カラーデータ入ってます。ちょっと重い(笑)
逆説通信:突発編集版 A面(255KB)
逆説通信:突発編集版 B面(600KB)
(2007/9/3 売り子@Kuri3)


 ミラノより。

 日本とイタリアで照明器具デザインの仕事をしている藤田雅美氏は、4月、ミラノでの見本市に出展した。「照明器具と物語を並べておいて、相互に見ることで印象が変わるか?」というテーマでの展示。ストーリーを書いたのは、「パラドックス」でも活躍した北川茨氏である。
 終了後、となりで展示していたイタリア人グループの女の子たちが「このお話すてきだから、パネルもらってもいい?」と持って行ったとのこと。
「パラドックス」本誌の活動は終了しましたが、各人は着々と前進しているようです。
(2004/4/23 パラドックス元編集人ODE)


大内文夫氏、ファンジン大賞「評論部門賞」を受賞

「ファンジン大賞」で、大内史夫氏が「評論部門賞」を受賞しました。
2003年8月19日・20日に開催される第42回日本SF大会にて授賞式が行われました。
PARADOX42号掲載「二〇〇〇年の壁を越える少年達――宮崎駿と堀田善衛」での受賞です。おめでとうございます。


宇宙塵第197号発行

宇宙塵最新刊が発行されました。
掲載されている柴野拓美氏の評論「われ惟うにあらず」は、当誌34号サイエンス・フィクション特集号(’93年発行)に寄稿していただいた評論に加筆修正されたものとのことです。


長嶋有氏、第126回芥川賞を受賞

40号に寄稿していただいた長嶋有氏が、「文学界11月号」(2001年10月発売)掲載の「猛スピードで母は」で第126回芥川賞を受賞されました。
単行本「猛スピードで母は」が、文藝春秋社より1月26日刊行予定の由。
おめでとうございます。


長嶋有氏、第92回文学界新人賞(文藝春秋主宰)を受賞

40号「ネコSF特集」に、「猫袋小路」を寄稿していただいた長嶋有氏が、第92回文学界新人賞を受賞されました。
受賞作「サイドカーに犬」は、文学界6月号(5月発売)に掲載されます。
おめでとうございます。


山崎竜史氏、ファンジン大賞「創作部門賞」を受賞

「ファンジン大賞」で、山崎竜史氏が「創作部門賞」を受賞しました。
2000年8月5日・6日に開催される第39回日本SF大会にて授賞式が行われました。
宇宙塵196号掲載「カライナに風は輝く」での受賞です。おめでとうございます。


藤川純一氏、ファンジン大賞「アート部門賞」を受賞

「ファンジン大賞」で、藤川純一氏が「アート部門賞」を受賞しました。
2000年8月5日・6日に開催される第39回日本SF大会にて授賞式が行われました。
NOVEL AIR ver6.01「宇宙&未来SF特集」とPARADOX「山崎竜史作品集:独立辺境警備隊」を飾った作品をあわせての受賞です。おめでとうございます。


北川 茨氏、「旅行鞄」にて ファンジン大賞「創作部門賞」を受賞

’99年7月3日・4日に開催された第38回日本SF大会にて選考が行われたファンジン大賞で、北川 茨氏の著作「旅行鞄」(PARADOX41号「海洋SF特集」掲載)が「創作部門賞」を受賞しました。
港町の酒場で年寄りの船員から聞いた昔話。ホラー/ファンタシィが好きな方に、お勧めです。


PARADOX40号「猫SF特集」 ファンジン大賞「評論部門賞」を受賞

’98年8月29日・30日に開催された第37回日本SF大会にて選考が行われたファンジン大賞で、PARADOX40号が「評論部門賞」を受賞しました。
授賞式では、「40号の企画と総合的な出来が良かった」と、選考委員の牧さんからお言葉を頂きました。
40号執筆者のみなさまとファンジン大賞審査員の方々に深く感謝します。ありがとうございました。

next


イベント参加情報
夏コミ参加
コミックマーケット 2003年8月14日(土)ビッグサイト 西2ホール う−22b にて、参加します
新刊「PARADOX ARCHIVES」(パラドックス・アーカイブス)伊吹秀明編著 900円
コピー誌で創刊して25年、オフセット化してからも17年の歴史を持つPARADOX会誌から伊吹秀明がチョイスしたアンソロジーです
猫耳戦車隊の新作短編も有り
42号発売中
牧眞司・加藤龍勇・はしもとさちこ(敬称略)等多彩なゲストエッセイ
北川茨・山崎竜史他創作も充実
翻訳「ステンレススチールラットの黄金時代」や評論も見逃せません
ファンジン大賞評論部門賞を受賞した「二〇〇〇年の壁を越える少年達――宮崎駿と堀田善衛」掲載
この機会にぜひご覧ください
もちろん、バックナンバーも販売します
詳細は出版物のご案内ページにて

コミティア委託販売
コミティア68 2004年5月4日(日)11:00〜15:30 東京ビッグサイト 東4ホール 
グループ・ダンジョンさまのブース(B-27a)に少しおいていただきました

コミティア参加
コミティア67 2004年2月22日(日)11:00〜15:30 東京ビッグサイト 東3ホール Y−5a にて、参加しました

冬コミ参加
コミックマーケット 2003年12月29日(月)ビッグサイト 東2ホール V−2b にて、参加しました

夏コミ参加
コミックマーケット 2003年8月16日(土)ビッグサイト 東2ホール O−55a にて、参加しました

コミティア参加
コミティア63 2003年2月23日(日)11:00〜15:30 東京ビッグサイト 東3ホール K18a にて、参加しました

冬コミ参加
コミックマーケット 2002年12月29日(日)ビッグサイト 西1ホール に−20a にて、参加しました

コミティア参加
コミティア62 2002年11月17日(日)11:00〜15:30 東京ビッグサイト 東4ホール P9a にて、参加しました

コミティア参加
コミティア61 2002年9月1日(日)11:00〜15:30 東京流通センター(TRC)第2展示場1階 D19b にて、参加しました

夏コミ参加
コミックマーケット 2002年8月11日(日)ビッグサイト 東5ホール プ−13b にて、参加しました

コミティア参加
コミティア 2002年5月5日(日)11:00〜15:30 有明ビッグサイト 東4ホール O−8b にて、参加しました

冬コミ当選
コミックマーケット 2001年12月30日(日) 有明ビックサイト 東ホール ホ−51a にて、参加しました。
なお、残念ながら最終号の刊行は間に合いませんでした

コミティア参加
コミティア 2001年11月18日(日)11:00〜15:30 有明ビックサイト 東3ホール 53a にて、参加しました。
伊吹秀明氏の「猫耳戦車隊設定集」が増刷されました。委託販売しました。

夏コミ当選
コミックマーケット 2001年8月12日(日) ビックサイト 西1ホール ね−15a にて、参加しました。 。
伊吹秀明氏の「猫耳戦車隊設定集」(12Pコピー印刷)を、委託販売予定です。ただし、数が少ないため売り切れの際はご容赦下さい。

冬コミ当選
コミックマーケット 12月30日(土) ビックサイト 西1ホール ぬ−22b にて、参加しました。お立ち寄りいただいたみなさま、ありがとうございました。

夏コミ当選
コミックマーケット 8月13日(日) 東4ホール ム−09b にて、参加しました。お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございました。
山崎竜史ファンタシイ作品集を発売。PARADOX誌上に発表した作品に書き下ろしを加え、藤川純一によるイラストは、すべて書き下ろしでお送りします。
ほかに、「海洋SF特集」900円
A・C・クラークとイカの関係など、エッセイや研究が満載。
収録作の「旅行鞄」が‘99年のSFファンジン大賞創作部門賞を受賞しました。
‘98年、同評論部門賞を受賞した「ネコSF特集」(800円)、加藤洋之&後藤啓介、山本貴嗣たちの色っぽいカラーイラスト集「セクシークリーチャーズ」(700円)などもあります。
また、天環書房発行の「星方遊撃隊エンジェル・リンクス」の本もパラドックスブースにて販売しました。
表紙イラスト:伊東岳彦
本文(主にウンチク):伊吹秀明
イラスト・ゲスト:みよね椎、河本ひろし、みずきひとし、井ノ本リカ子、宇留武、みづせゆう、加藤洋之&後藤啓介(到着順)
16Pの薄い本ですが、中身は濃いです。夏コミにて完売しました。

コミティアに参加
2月13日(日) 東京流通センター にて開催されたコミティア東京に参加しました。スペースNO.v24−aです。お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございました。

冬コミに参加
コミックマーケット 3日目の12月26日(日) 東5ホール フ−02a にて、参加しました。

コミティア49に参加
8月29日(日) 池袋サンシャインシティ文化会館 地下1F特別会場 にて開催された、コミティア49に参加しました。

夏コミに参加しました
コミックマーケット 3日目の8月15日(日) 西2ホール な−4bにて、新刊等を展示販売しました。西2ホールは他ホールに比べて人通りは少なかったものの、大勢のお客様に来ていただきました。

コミティア東京に参加
2月14日(日)東京流通センターにて開催された「コミティア47」に参加しました。

1998年のイベント参加報告

top next


PARADOX関係者、それぞれの活躍は...?

徳間デュアル文庫から発売される三雲岳斗さんの『M.G.H 楽園の鏡像』のカバーイラストを中臣亮さんが描いています(2006年6月9日発売予定)。
ぜひ書店でチェックしてください(^^)

伊吹秀明氏、「天空魔弾」第2巻学研歴史群像新書より、12月末発売。

青山智樹氏、『北斗燃ゆ 進撃編』KKベストセラーズ、11月10日発売。

岡本賢一氏、光文社文庫アンソロジー異形コレクション「教室」に「必須科目」収録。9月20日発売。

岡本賢一氏、笹生撫子氏、テディ文庫よりコラボ作品集「趣向」発売中。

伊吹秀明氏、「天空魔弾」学研歴史群像新書より、7月末発売。

青山智樹氏、『飛行戦艦「武蔵」遣欧大戦〜大西洋燃ゆ』リュウノベルス、12月13日発売。

岡本賢一氏「放課後退魔録3 殺し屋と月見うどん」角川スニーカー文庫。12月末発売。

岡本賢一氏、スニーカー文庫ホラーアンソロジー「悪夢制御装置」に短編「闇の羽音」収録角川スニーカー文庫。発売中。

伊吹秀明氏、「マーズ・アタックガール!」富士見ファンタジア文庫より、9月20日発売中。
ドラゴンマガジン増刊に掲載の短編を長編化。

青山智樹氏、『陸上戦艦大和2』KKベストセラーズ、9月10日発売中。

伊吹秀明氏、「異説ミッドウェー」学研歴史群像新書より、5月末発売中。

青山智樹氏、『陸上戦艦大和〜ガダルカナルの轍』KKベストセラーズ、5月10日発売中。

伊吹秀明氏、「溟海の鋼鉄葬」学研歴史群像新書より、4月発売中。
「1946年11月、ビキニ環礁で炸裂した原爆は長門やネヴァダを含む標的艦隊を一瞬にして消し去った。それがすべての始まりだった……」
史実である終戦後の原爆投下実験に端緒を発する物語は、戦記シミュレーション小説というレーベルを軽く超越。普段戦記モノを読まないSFな人にもオススメ

 

伊吹秀明氏「マーズ・アタックガール!」2002年3月15日発売のドラゴンマガジン増刊「ファンタジア・バトルロイヤル」に掲載。
この号の特集は「SF&スペース・オペラ」とのこと。他の執筆陣にも注目

岡本賢一氏「壷の中」2002年2月23日東京新聞夕刊掲載。
また、「ザ・スニーカー」(角川書店)4月25日発売号より、「放課後退魔録」の読切中篇を三号連続掲載予定とのこと。

北川 茨氏、笹生撫子名義にて「ピグマリオンの庭園」小説JUNE誌2001年12月号に掲載。
同短編は二年前に「ロボットが出てくるため」に掲載が見送られたものだったという。しかし、作品の質などに拠る掲載見送りではなかったため、今回の掲載に至った模様。
当時「キーボード」という単語すら読者から嫌われる……という事情があったらしいが、時流にあわせ実情に変化が見られたということか?

岡本賢一氏「放課後退魔録U ぬだらべ」角川スニーカー文庫。発売中。

青山智樹氏、「進撃戦略航空軍3」学研より、発売中。

健部伸明氏「甲冑の乙女」エニックス・ノベルズ。10月発売中。

岡本賢一氏「クレイジー・ウォー」朝日ソノラマ文庫。8月発売中。

青山智樹氏、「進撃戦略航空軍2〜比島地獄の占領作戦」学研より、7月末発売中。
飛行戦艦「大和」第三巻『飛行戦艦「大和」出撃!〜ホワイトハウス直撃』リュウブックス、9月中旬発売中。

岡本賢一氏「アダムたちの檻」WEBマガジン「アニマ ソラリス」14号(7月8日発行)にて連載開始。第一回はダウンロード無料。第二回より有料となる。

伊吹秀明氏、「黄金の血脈」富士見ミステリ文庫より6月発売中。

岡本賢一氏「放課後退魔録 ロストガール」角川スニーカー文庫。5月1日発売中。短編「放課後退魔録 どうどうめぐり」を4月末発売の雑誌ザ・スニーカーに掲載。

青山智樹氏、「進撃戦略航空軍1〜シンガポール攻略戦」学研より、4月末発売中。
飛行戦艦「大和」第二巻『飛行戦艦「大和」出撃!〜パナマ大飛翔編』リュウブックス、5月中旬発売中。

藤川純一氏、伏見健二「虹色の遷光」ハルキ文庫の装画を担当。カラー口絵と挿画もついて、発売中。

東條零氏、原作「自動人形のバラッド −遠い日の君のために−」(原作デビュー作品「自動人形のバラッド」の続編)白泉社LaLa DX 3月号(2月10日発売)掲載。ぜひ、アンケートはがきで応援を!

伊吹秀明氏、「猫耳戦車体、西へ」ファミ通文庫より、1月発売中。

青山智樹氏、「飛行戦艦「大和」出撃!」リュウブックスより、1月発売中。

 

岡本賢一氏「アンデッド・レディ」朝日ソノラマ文庫。12月発売中。

岡本賢一氏「それゆけ薔薇姫さま!」ファミ通文庫。11月発売中。

伊吹秀明氏、短篇集「帝国戦記」学研より、11月発売中。

 

大内史夫氏、WEB書店にエッセイを掲載。
以下大内氏のコメント。
渡辺まもる氏の電子書店、「ぽんぽこ堂本舗」の無償電子本の陳列棚に、「もう一人の佐知」と題したエッセイ〜藤沢周平の短篇を読む・1〜を、公開していだだきました。
主に若い人たちのために、藤沢周平氏の短篇の奥深い魅力を紹介した、短文十編です。
400字原稿用紙換算で、253枚になります。
時代小説の誠実な書き手の、旺盛な実験精神と、意外なほどの新しさを再発見できます。
彼の作品の読後には、お仕着せではない、しみじみとした自然な感動が残ります。(○田○郎氏のように、浅薄なものではありません。)
最近、SF短篇に、読むべきものがないとお嘆きのあなたに、お勧めします。藤沢周平は、今でも文庫でほとんどの作品が手に入ります。
もちろん同好の士に、読んで頂けたら幸甚です。
アドレスは、下記のようになっています。
http://www.rekishi-jidai.com/publish/
よろしくお願い申し上げます。

岡本賢一氏「ワイルド・レイン」ハルキ文庫。書き下ろしを含む全三巻、発売中。

伊吹秀明氏、「第二次宇宙戦争 マルス1938」ワニブックス/KKベストセラーズより、2000年9月発売中。
コミック版「氷山空母を撃沈せよ」作画:沖一。学研より発売中。

 

伊吹秀明氏、「出撃っ! 猫耳戦車隊」ファミ通文庫/エンターブレインより、2000年7月発売中。
同文庫から予定されている「零式スター・パニック」2000年10月発売中。

 

東條零氏、「自動人形のバラッド」白泉社LaLa DX 5月号(4月10日発売)にて、漫画原作デビュー。ぜひ、アンケートはがきで応援を!

 

青山智樹氏、「彗星偵察隊出撃指令」KKベストセラーズより、2000年3月発売中。

 

岡本賢一氏、異形コレクション「宇宙生物ゾーン」2月発売に、短編「言の実」収録。
「ゴーストエリアQ」ソノラマ文庫、4月末発売中。
「ワイルド・レイン」ハルキ文庫。書き下ろし二巻を含む全三巻、夏頃発売予定。

青山智樹氏、「蒼穹の海鷲U」‘99年9月末発売。
アスペクトノベルスより「蒼穹の海鷲U」発売中。

岡本賢一氏「ツイン・ヒート放浪編 神喰い蟲」上下巻(朝日ソノラマ文庫)‘99年9月末 発売。
ツイン・ヒート・シリーズの最新刊「神喰い蟲」発売中。詳しくはホームページにて。
また、「SFマガジン 9月臨時増刊号 星ぼしのフロンティアへ」には、短篇「超機甲戦士(ナノボーグヒーロー)・野谷」が収録された。
「エイリアンと同化したサラリーマンが、新宿での一大艦隊戦に臨む!」……まぁ、そうとしか表現しようがないワネ。「奇妙な味」の佳品。

伊吹秀明氏の好評シリーズ新刊「エンジェル・リンクス 銀河爆闘編」発売中。
富士見ファンタジア文庫よりシリーズ最終巻となる「エンジェル・リンクス 銀河爆闘編」が発売された。

大内氏骨董店「楽古堂」開店。
衛門文佐としてこのページでも活躍中の大内氏が、茨城県土浦市に骨董店を開店した。以下、開店のお知らせ。
拝啓 新緑の候、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
このたび、書画、古書、古道具のコーナーを、開設しました。名付けて、「楽古堂」(らっこどう)と申します。
お暇がありましたら、ぜひおいでください。ちょっとした過去へのタイム・トラベルができます。
特徴:昔なつかしい、生活の中で使われていた古道具が多数あります。安価で提供します。100円から、100万円の壷まで展示しております。
「開店記念特別セール」として、昭和40年代からの、店主秘蔵のSFやマンガ本の蔵書等を、特価100円から展示即売します。
塚本邦雄、南方熊楠、森有正初版あります。また、中井英夫、塚本邦雄、澁沢龍彦などの初版本も多数あります。
日曜大工コーナーも併設します。(部屋に棚を一枚、付けてはいかがですか。)
郊外ですので、お車の利用が便利です。
興味のある方は、大内氏までメールgandalf@muf.biglobe.ne.jpにてご連絡を。

青山智樹氏、「蒼穹の海鷲T」発売中。
アスペクトノベルスより「蒼穹の海鷲T」が発売された。
太平洋戦争初期、空母対空母の戦闘が行われていたら・・・航空機操縦免許所持者でもある著者が描く架空海洋航空戦記。

伊吹秀明氏の好評シリーズ新刊「エンジェル・リンクス 帰還編」発売中。
富士見ファンタジア文庫より「エンジェル・リンクス 帰還編」が発売された。
激闘編、誕生編も重版され、ますます好調。

伊吹秀明氏の好評シリーズ「エンジェル・リンクス」アニメ化。
4月7日19時、WOWWOWにてノンスクランブル放映開始。
初回放映分のセル画枚数、実に1万枚。ことに、エンジェル号の発艦シーンは、3分間という時間をかけてじっくり見せてくれる。大艦巨乳主義(マルC:伊吹)に基づく(?)、豪快なエンジェル号と、美鳳はモチロン巨乳な女性キャラクターたちにご注目。とのこと。

岡本賢一氏「MONSTER 7」(朝日ソノラマ文庫)3月末日発売。
銀河冒険記シリーズの最終巻となる「MONSTER 7」発売。あとがきが、ホームページで公開されている。
また、「SFバカ本 だるま編」(溝済堂文庫)には、「12人のいかれた男たち」が収録された。
そのバカさ加減は、SFマガジンのブックスコープでも言及されている。ちなみに、PARADOX編集人ODEから「バカキング」の称号を授与することになった。(って、おいおい)

青山智樹氏「バトル・オブ・ジャパン」8巻、3月5日発売。
ホームページで、立ち読み版が公開されている。

青山智樹氏「怒る大誘拐」(朝日ソノラマ文庫)1月20日発売。
昨年出版された「笑うUFO殺人?事件」の、待望のシリーズ2巻目。といっても、サブタイトルが変更されているが・・・
また、「バトル・オブ・ジャパン」7巻も、発売中。
青山氏のホームページでは、新作の進行状況なども記された日記が公開されている。

昨年のトピックス他

top next:投稿ページ


PARADOX? 出版物 逆説通信 乱読月報 なんでしょね 遊友リンク Kuri3's Bookmark 広場の伝言板
Kleefeld Home  PARADOX Home  Einhorn Home