Kuri3’s乱読月報
1998,09,25 更新


暑さ寒さも彼岸まで、とやら。いよいよ、読書の秋でございますね。
とはいえ、台風上陸やら秋雨前線の影響やらで、空模様はなんだか落ち着かない。住環境も落ち着かなくて、やっぱり数が読めないのであります。
・・・書斎(ハコ)は出来たんだけどなぁ。


凍月 グレッグ・ベア/小野田和子訳 ハヤカワ文庫SF
「女王天使」「火星転移」と同じ時系列に属する話。ということで、読む。
って、SFM買っている(しかも保存している)のだから文庫は買わなくても良いようなものだが、やはり「著者序文」は貴重でしょう。(マニア?)

陋巷に在り4 酒見賢一 新潮文庫
「孔子の生涯を大胆な発想で描く」と帯にあるが、孔子が主人公だったのか?
顔回、だと思っていたのだが・・・(って、今ごろ・・・)

塗仏の宴−宴の始末− 京極夏彦 講談社ノベルス
相変わらずの饒舌で宴の始末がついた。
さて、京極堂子供版みたいな藍童子君の今後は?

蒼穹の覇者 青山智樹 コスミック・インターナショナル
架空戦記は、知り合いが書いてでもいないと買わない。というわけで、知り合いの本でさらに空戦モノだったので読む。海戦モノだと、興味がないから「ヨクワカラン」のですね。(戦国時代の海戦はベツ)
これは、というと、主人公の偵察機パイロットと偵察員の二人組みが、なかなかの漫才コンビで魅力的。ろくな兵器も搭載していない偵察機で、米軍の新鋭戦闘機を落としちゃう、強運の持ち主達である。
架空戦記の読者でなくとも楽しめるのではないかな。(Kuri3は楽しんだけど)

リング 鈴木光司 角川ホラー文庫
甥っ子に借りて読む。(はやく「らせん」を買いなさい)
で、まぁ、面白かったわけだが、内容より甥っ子の「ビデオのほうが恐かった」という感想の方が興味深いので困ってしまうわけだ。
ビデオでは、音楽や映像で直接感覚に訴えてくるわけだから、恐いのは当然。文面から想像して恐くなるって気分がまだワカランか。ふぅむ。
ところで、中学3年生の夏休みの読書感想本にはどうかと思うぞ。(感想文は隠されてしまった。ちっ)

ペットまみれの人生 オバタカズユキ 扶桑社文庫
200種以上の生き物と暮らしてきたという著者の、ペットエッセイ。
表紙のハムスターに惹かれてつい買ってしまった。ま、面白かったから良いけど。で、なぜか「動物のお医者さん」を読み返したくなるわけです。(ちょうど本の整理中で、出てくるんだな、これが)

極微機械 ボーア・メイカー リンダ・ナガタ/中原尚哉訳 ハヤカワ文庫SF
読み始めたばっかり。うぅむ、買ったのは先月中だったはずだが・・・
タイトルが示す通りの、ナノマシンもの。様々な小道具が気持ち良い。

レッド・マーズ 上下 キム・スタンリー・ロビンスン/大島 豊訳 創元SF文庫
はっ、これも埋もれていたか・・・
で、発掘して読む。火星植民シミュレーション小説って感じでしょうか。間に挟まる火星の景観描写が嬉しい。それが楽しみなだけだったら、パスファインダーの写真集でも見ていた方がいいってか?
大半は面白かったのだけれども、政治方面に描写が行くとどうしても拒否反応が出てしまってつらかったですね。


書斎(書庫、か?)が出来たので、蔵書(なんて立派なものではないが)の整理整頓陳列中なわけだが、困ったことに「古い本を読み耽ってしまう」のでまったく進捗がない。
いったい、いつ終わることか。ふぅ

ということで、また来月。

top 9月分へ


PARADOX? 出版物 逆説通信 なんでしょね SFなリンク集

トップページ フレーム未使用メニュー