Kuri3’s乱読月報
1998,05,06 更新


ども。
「SF雑記帳」改め「Kuri3’s乱読月報」です。
PARADOX会員の方には、会報でおなじみのSF雑記帳を電子版にて新装開店いたしました。
まぁ、何のことはない、個人読書記録でございます。
出来る限り、毎月更新いたしますので、今後とも、どぞ、よろしく。

さて、今回は年度始め、’98年第二四半期の初めの月、でもって、電子版開店記念ということで、’98年第一四半期のオモシロ本大紹介といきましょう。(おいおい、本気か?)
大丈夫、新刊ばかり読んでいるとは限らないところが、ほら、乱読月報だから。(……)


ジャンパー 跳ぶ少年 スティーヴン・グールド/公手成幸訳 早川文庫SF
ワイルドサイド ぼくらの新世界 冬川亘訳
昨年末に出た本だけれど、今年になってから読んだ。
「ジャンパー」は、父親から虐待されていた少年が、ある日超能力を身につけ、その能力を使って幸せになるお話。
「ワイルドサイド」は、パラレルワールドへの入り口付き農場を遺産相続した少年が、仲間とともにそれを利用して事業を起こしたが政府機関ともめててんやわんやするお話。
と、こう書くと、なんだ「超能力」に「パラレルワールド」なんて、特に目新しいアイディアってわけじゃないじゃん。と、思うでしょ。
そのとおり、別に目新しいアイディアなわけじゃないし、派手な小道具が出てくるわけでもない。では、物語が斬新か? というと、そんなこともない。実に良く出来た少年冒険小説であり成長物語であります。
どこが良いのよ。と、思うかもしれませんが、まぁ、読んでみなさいって。
あなたが、ハインラインのジュブナイルSFやA・ケイ「未来少年コナン」なんかで感動した少年時代を送ったなら、きっと気に入るから。
もちろん、現在進行形で少年時代を送っている人にも、読んで欲しいな。
Kuri3としては、ワイルドサイドが、お勧め。

タイム・シップ スティーヴン・バクスター/中原尚哉訳 早川文庫SF
SFの古典、「タイム・マシン」H・G・ウエルズの公認続編。
タイム・マシンを読んでいない、または、忘れてしまった人は、先に読んでから、こちらを読むべし。
ウエルズのタイム・マシンの世界を受け継ぎながら、見事な「バクスターの」ハードSFになっている。
歴史改変物(ただし舞台はイギリス)が好きな人にもお勧め。

デッドアイ・ディック カート・ヴォネガット/浅倉久志訳 早川文庫SF
ヴォネガットの作品は、無条件に好き。(はい?)

こちら異星人対策局 ゴードン・R・ディクスン/斉藤伯好訳 早川文庫SF
宇宙をまたにかけた夫婦喧嘩SFホームコメディ(なんだそりゃ)。
まぁ、かるぅく、笑って読み飛ばすも良し、じっくり深読みするも良し。
どんな風にも楽しめるから、どんな人にも、とりあえずお勧め。

たまご猫 皆川博子 早川文庫JA
ラベルをつけるとすると「ホラー短編集」か。短編集は、一言で紹介のしようが無いので、困る。
日常のふとしたことで落ち込む彼岸の世界のものがたりたち。う、イメージがうまく言葉にならない。(世の批評家という人々って偉い、と思うのはこんな時だな)
短編集だから、暇つぶしに読み始めたら止まらなくなって、結局一冊読み通してしまったのであった。

満漢全席 南條竹則 集英社文庫
ただひたすらに食う話を集めた短編集。
お腹が空くので、何か食べるものを用意してから、読み始めること。
この本、酒の肴にするというのも、お勧めかも。

・・・と、第一四半期はあまり本を読んでいないのか。面白い本が無かったのか。困ったことに、お勧めな本がこれ以上出てこない。
押し入れ探ればなんか思い出すのかしら。あやしいなー。
ちなみに、Kuri3めは、新書と文庫専門の乱読ヤロウなので、ハードカバーで出版された本は、3年くらい遅れて読むことになる。と、いうわけで、満漢全席なんか、今ごろ読んでるわけですな。
はー。広い書斎が欲しいなー。(贅沢者)

ではまた。

top 4月分へ


PARADOX? 出版物 逆説通信 なんでしょね SFなリンク集

トップページ フレーム未使用メニュー